【旧車】悲報売れました MZ20ソアラ 3.0GT 走行10万キロ これが80万で買えた。I found it! MZ20 SOARER 3.0GT Traveling 100,000 km JDM
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- これからも頑張っていきます!是非チャンネル登録お願いします】
/ @hidechanneljdm
【インスタやってます】
ヒデチャンネルではあなたの愛車紹介を致します!ご自慢の旧車を是非紹介させて下さい☆
↓ヒデチャンネルのInstagram
/ hidechan_nel
【この動画のみどころ】
軽トラの入れ替えでとある車屋さんに行ったところ
カッコいいの見つけちゃいました!
欲しい!マジで欲しい。。。
[I will continue to do my best! Please subscribe to our channel]
/ @hidechanneljdm
[Highlight of this video]
I went to a car shop to replace a light truck
I found it cool!
want! I really want it. .. ..
Respected videos
NISSAN FairladyZ S30 Twin turbo 日産フェアレディZ S30 湾岸ミッドナイト 🗾
• NISSAN FairladyZ S30 T...
Street Devil: Richy's Datsun 280Z
• Street Devil: Richy's ...
ロッキーオート フェアレディーZ S30Z 240ZG RBエンジン搭載の旧車で走る楽しさを 快適・快速オーナー様だけの特別な1台を
• ロッキーオート フェアレディーZ S30Z ...
Abandoned Datsun 240z project complete rebuild
• Abandoned Datsun 240z ...
Datsun 240z restoration time lapse.
• Datsun 240z restoratio...
Japan's Retro Car Kings - Saving Classic Japanese Automotive Culture
• Video
時を越えた豆腐運搬車両. デロハチ完成★和製デロリアン
• 時を越えた豆腐運搬車両. デロハチ完成★和製...
初代セドリック(昭和38年式)にエアコンを装着するぞ奮闘記(前半)
• 初代セドリック(昭和38年式)にエアコンを装...
BGM素材
musmus.main.jp
#MZ20#トヨタ#ソアラ
RUclips動画中表示が間違ってたかも?。7M搭載で。GZ20なってたとか。型式頭文字なんでMZ20では?。クルマはバリモンでしたね
イヤー、なつかしです。
私は30GTリミテッドと2000ツインturboLの2台乗りました
久々に出会えて嬉しかったです。
上杉謙信さん、コメントありがとうございます😊
そう言っていただけるとUPした甲斐があります!とても励みになりました🤣👍
綺麗ですね~☺️懐かしいですね~☺️いい時代のトヨタ車ですね~☺️
MZ10の動画見てみつけました。MZ20は後期型が良いですね。自分は前期の3.0GTに乗っていましたが動画の後期型同様オプションのスポーツシートでした。(標準はラグジェアリーシート)リミテッドとの違いはグランベールインテリアと電子式のウインカー、ワイパーレバー、リアワイパー標準、ESC、ツートンカラー標準、リアスピーカーが2WAY、ホーイールのカラー、仕様によってエアサス、マルチビジョン、ぐらいですかね。自分は前期型でしたが後期型のテールランプに交換しリアスポイラー、グリルも変えなんちゃって後期仕様でした。友人の本物後期2.0GTと比べるとスーパーホワイトの色味が違うのでバレバレでした。加速やハンドリングは比べ物にならないほどでした。今となって古き良き時代のよい思い出です。でもGZ10の方が気に入っていました(笑い)
初代と2代目のソアラは絶品ですね😊👍
私もかなり以前に2リッターの廉価グレードに乗っていた事がありますが、充分高級感あって、しかも速かったのを覚えています😊
この2代目ソアラが一番好き
坂本裕昭さん、コメントありがとうございます😊
20は人気高いですね🤣👍私も一時期乗っていたこともあって、思い入れの深い車です🤣🙌
1Jや2Jが注目されがちですけど、7Mを忘れちゃいけないですよね🥰
昨日、計10時間ほど乗せてもらっていましたが本当に胸熱なエンジンでした🤣👍
現在でもスタイリッシュに見れるデザインでセンスの良さが際立ちますよね。古さを感じない透明感があるし、綺麗、流麗、バランスが素晴らしい。
2Jソアラより値段高いのですかね?
室内も高質で洒落てます。 ん〜たまらん。❤
3.0GTはLIMITEDと差があるんですよね。
2台乗ったんですが、やっぱり20は欲しくなる。20はMTも良いですよ。乗ってて楽しかったです。7Mはガスケット抜けるんで、ちゃんと整備出来るお店に任せた方が良いですよ。
ヘッドが歪んでますので。
坪井裕さん、コメントありがとうございます😊
なるほどー🙄ヘッドの面研は必須そうですね!メモメモ_φ(・_・
@@hidechanneljdm ピストンの3.6の場所が一番抜けやすいんですが7Mはピストンの部分が薄いんですよね。研磨もやり過ぎても抜ける場合もあるので気をつけてください。
自分もガキの頃から7Mは大好きで130クラウンとソアラ2台乗って3台乗りましたが(笑)2台抜けてオーバーホールしましたけど結局、1台は1J載せちゃいましたからね(笑)
それでもやっぱり7Mのトルクはやっぱり大好きです(笑)
@@soarermz20mz21 さん、なるほどー😊いつか来る、その時の為に頭に入れておきます😆👍
かっこいいですね、2ドアでは、ソアラが、最近いますから、地元に、相当いじってるみたいだが、まあ、純正スタイルだから、いいです。🎉奇抜無から…じゃなし、白、小さめのすボイラ…デ、シャコタンだけど、3000ですか、すごいですね、お…とくる…ず死にかける?そうですか、運転したことはないです。ソアラは、助手席に乗っただけ、皆いい車、持ってましたね、とても買えないわ、コレは、豪華
私がソアラに乗っていた頃は底値で、車検付き20万くらいだったと記憶しています。グレードは低いものでしたが、充分ソアラの高級感は味わえました🙌
オートクルーズは現在のものと違って、追尾機能などはありませんでしたから、使い時を間違えると恐怖でした(笑)
@@hidechanneljdm そうですか、ソアラもそこね、まで行ったんですか?私はずっと高いかと思った。これ3000で80万は安いと思います。今このクラス高いです。71も5万とか、ただとか?それが新車価格以上?私は馬鹿ですね。そんな値段で買って、でも、距離が全然乗ってないんです。40年車なので、それなり、古臭い、
ド、ノ…マルですから、族車しか残ってないもんね、対外、いじってありますから、それを考えて、程度、いいと思う、それなりですが、高いです。でも、満足毎日乗ってます。純正に尽きる。コレで、私にはちょうどいいと思います。
ヒデチャンネルさんこんにちは、ソアラ懐かしいですね😃私は以前81マークII 2・5Gに乗ってました、この時代のトヨタ車両は豪華装備で良い時代でしたね✨
すずきよしともさん、コメントありがとうございます😆
私も一瞬だけですが81マークⅡ乗っていました🙌
すごくいい車でしたー🤣👍
私も三台目までのソアラを4台乗り継いだソアラマニアでした。私の希望は、カウンタックを現在蘇らせた様に、1〜2台目のソアラがスタイリングが好きだったので、その線で復活させて欲しいです。相当カッコイイと思います。
ソアラ4台とは!リアル浅見光彦ですね!
本当に1、2代目風味でリメイクしたらカッコ良いでしょうね!
今20ソアラは中古車価格上がってますからこの車両は激安だと思いますよ。3.0GTで10万キロしか走ってない個体も少ないでしょう。タイミングベルト周りやクウォーターガラスのモールなど手入れは必要ですが、もし自分の手元に80万円有ったら即日購入交渉したい1台です。ちなみに当時私はソアラと悩みましたがUF31レパード後期を新車で現金一括払いで買いました。海上自衛隊でたった1任期でしたけど勤めて21歳の時購入しました。こんな事できたのは後にも先にもこの時だけでしたけど(笑)若いって素晴らしい
スカGスカGさん、コメントありがとうございます😊
ですねー😳20も段々値段上がってきましたので、この車両は激安ですよね😆🙌
私も余裕があったら買いたいですもの🤣🙌
初コメ失礼致します。
広島のおっちゃんと申します。
7MだからMZ20になるんですよね。
免許取っての初愛機として
20ソアラ(当時4年オチ。GZ20後期GTツインターボLの同似カラー←シルキーツートンの前、後エアロ、サイドはマッドガードのムーンルーフの走行25000キロワンオーナー車) を購入スレスレまでいきましたが、諸事情で❌。
結局、FPY31後期セドリックシーマタイプ2-Sに落ち着いたのですが、
やっぱカッコいいですね。😇
自分の変な拘りですが、当時フルエアロに少々抵抗があり
フルエアロでなく、あえてのマッドガード仕様にて探してました。
おっちゃんさん、コメントありがとうございます😊
MZ→そうです😊
私も以前20ソアラを所有していたことがありまして、その思い出もあってもう一度乗りたい車です🤣🙌
@@hidechanneljdm 返信ありがとうございます。🤗
当時、免許取り立ての生意気大学生で、今と違い、車に情熱をかける男児は多かったです。現に、先輩にも、20ソアラ(前期のレアツートンのGTの後期グリルにテール。後、後期3000リミテッドパールツートン、ムーンルーフ、フルエアロのフルオプション仕様)と人気がありました。
尚、自分が断念した理由は、当時、大嫌いな輩が、040のツインターボLのムーンルーフ、前後エアロの仕様を購入したんですよ。
自慢タラタラの態度に
やーめた🤯
になったのです。
結局、シーマにしたのですが、その輩が羨ましそうに見てたのはここだけの話です。
肝心のエンジンが果たしてどうか?が気になりますが、綺麗なソアラですね。大切に乗り継いで欲しいモノです。あと最後のBGMオルゴールはケンメリ♫ですね。可愛い💕最高!
少し回した感じでは不具合らしい不具合は感じませんでしたが、古い車両ですから分かりませんね🤣
ケンメリのオルゴールわかって頂いて嬉しいです🙌そうなんです、しかも実際の音です🤣👍
@@hidechanneljdm
最後のrestore中らしき物体はケンメリ?ですか?いいですね、ヒデさんの所有でしょうか?大切に復活させてあげてください。…あと、たつおはお腹の辺りケガしてませんか?こちらも気がかりです。私も20ソアラと犬・猫所有者なので🐈🐶
こんばんは😊コメントありがとうございます🙋♀️
他動画お知らせの画面でしょうか?ケンメリは私が18歳から乗っている車両です😆レストア動画もUPしていますが、冬のため牛歩になっています💦
たつおのお腹はケガしています😢と言っても実際にケガしたのは2年前。20針以上縫う大怪我でした😭
屋根から飛び降りた際に、人間で言うと股から背中にかけて錆びた鉄筋棒が刺さって串刺しになってしまいました😢
他のところは大体治ったのですが、股の箇所は良く動かす所なので、縫っても傷が開いちゃうんです😭
かかりつけの獣医さんとも相談して、痛みは無いようなのでそのままにしておくのがベストだと判断しました。徐々に塞がってはきていますので、安心して下さい☺️
(串刺し猫の奮闘記として動画UPしていますが、あの頃は気が気じゃありませんでした😢)
懐かしいです、その当時はトヨタの室内音が良かったです。クルーズコントローラーが狂ったコントローラーって言って使わなかったです
すずタケさん、コメントありがとうございます😊
〝狂ったコントローラー〟w
まさにそれですね🤣🙌
当時から揶揄のセンスある方はいらっしゃったのですね😆👍
平成元年に3.0GT乗ってました…
涙が出るほど懐かしい…
choco pinoさん、コメントありがとうございます😊
まだまだ現行の時に乗っておられたのですね!すごいリッチメン😆👍👍👍
@@hidechanneljdm 免許を取って初めてのマイカーでした。
決して裕福では無かったけど一生懸命働いてフルローンで手に入れた懐かしい思い出です。
最終後期型のシルキーエレガントトーニングですね。ムーンルーフが付かない点が惜しいですが完全ノーマルは貴重です。売却価格は、おいくらぐらいだったのでしょう?
恐らく100万円前後かと。
買っておけば良かったー🤣🙌
こんばんは。ヒデさん。
懐かしいですね。😄
GT-R SAMANSA CHIBAさん、こんばんは😊コメントありがとうございます😆
たまたま見つけた軽トラの入れ替え🛻で伺ったのですが、こっちの方が欲しくなっていまいました🤣💦
おーーーお夏かすぃ~😅😅この時代からツインターボじゃないですか?
norrl:Tさん、コメントありがとうございます😊
ですね!ツインカムでツインターボ!ここから日本車の隆盛が始まりましたね🤣🙌
ありがとうございます
トヨタのソアラ🚙 ファンにはよだれ たらたらです
最後のストレート6
240馬力でしたね❗🐉
一時停止して見てますので また後で👍‼️
.・さん、コメントありがとうございます😊
20本当に人気ありますね😆
以前乗っていたので、思い入れのある車です🤣👍
@@hidechanneljdm 様
返信コメント 有難う御座いました。🚙
楽しかったです。☘️🚙🚙🚙
当時は、最強エンジン7MG憧れました
オートワークスの特集で〝安くて美味しい7M〟ってコピーがあったのを今でも覚えています🤣🙌
ソアラもケッコーな値段しますね。昔は中古で10〜20万位で買えたけど🤔
軽トラといえばポーターキャブどうなりました?
アルバレス将軍さん、コメントありがとうございます😊
昔は買えましたね😳私もそんなソアラに乗っていた1人です🤣
ポーター君は想像以上に強敵だったのでそのままです😅多分、新しく買った軽トラのドナーになるかなぁ🥺🙌
後期ソアラ懐かしいです。後部座席は一人で横座りしていた気がします。
ぎーさん、コメントありがとうございます😊
(笑)あるあるですね😆🙌
できたら後部座席には乗りたくないです🤣🙌
この当時のソアラ、レパード、クラウン、グロリア は乗れますよね。
それに対してベンツ190、BMW320、廃車ですね。
江田島平八塾長、コメントありがとうございます😊
塾長にコメント頂いて光栄であります!
ソアラ復活して欲しいなぁ☺️
10、20あたりの回帰路線で復活してくれたら嬉しいですね🤣🙌
リミデットではないですね!かっこいいです。フルレストアしたいです。
1975年生まれ men'sさん、コメントありがとうございます😊
個人的には革シートじゃないところがポイントですね👌年数が経って程度が良くないのと、手入れするとツルツル滑るのが苦手なので😂
って買えませんが、想像するだけで楽しいです🤣👍
静かですね!
走行10万のソアラが80万!怖ろしいバーゲンプライスですね!売れて当然だなー。😀🤗😙
たつおくん🐈
可愛いにゃあ😍
イシワフキコさん、コメントありがとうございます😊
かわいいって言われてたつおも喜んでいま〜す😆👍
ヤバい❗欲しい🎵
田中健さん、コメントありがとうございます😊
はい!私もヤバいです🤣🙌
ソアラは3.0L DOHC ですが、レパードは VG30ET のグランドエディションと言うグレードがありました、装備は前後エアサス・ASCD・オートエアコン・オートライト・オートワイパー・デジタルメーターなどが装備されてました!彼女の友人が所有してました!
上原智美さん、コメントありがとうございます😊
どちらも名車ですものね😆👍今乗っていたらカッコいいだろうなぁ🤣🙌
ソアラ3.0買おうと思ってたらスープラの1JZ搭載の280馬力のが出てディーラーにソアラは1JZ積む予定は無いのか聞きに行って無いって言われた思い出!でスープラ買った!
neneおったんさん、コメントありがとうございます😊
1JZが販売段階から積まれていたら、凄かったでしょうね🤣
スープラにも憧れるなぁ🤣🙌
後輪タイヤを左右逆に付けてしまうのは、ソアラのあるある、なんでしょうか?
片減りしてローテ時に左右入れ替えて。。。って感じなのでしょうか🙄🙌
リミテッドはエアサスがついてます
おそ松さん、コメントありがとうございます😊
ですね!今となってはバネサスの方が維持しやすいので、狙い目ですね🤣🙌
“最高級プレステージスペシャルティ”を謳った第2世代
藤野奨平さん、コメントありがとうございます😊
ですね!トヨタが誇る名車です😆👍
ネコちゃん怪我してるの?
そうなんです😢
以前に20針もの酷いケガをしました。
あと少しで完治しそうです。
痛々しいですが、元気は満点です😊
7Mを搭載してるんだから、MZ20だろ。1G搭載の2LがGZ20。
冒頭でやっちまってますね🤣🙌ご指摘ありがとうございます👍
たつおさん、脚は大丈夫ですか?
maciao048さん、ご心配ありがとうございます😊
過去動画で上げていますが、大怪我をしてから一年半経ったのにまだカンガルーです🥺💦幸い、痛みはないみたいで元気いっぱいです😸
・・・浅見光彦の愛車、だったよーな。
毅さん、コメントありがとうございます😊
ですね!あのシリーズの愛車はずっとソアラですね😆👍
これどこで販売してるのですか?欲しいです。
ホソカワシュウジさん、コメントありがとうございます😊
概要欄にインスタのURL載せてあるのでそちらからDMいただければお伝えします😆🙌
怪しい車屋 以前から気になる場所
ああさん、コメントありがとうございます😊
ああさんも気になっておられましたか😳
そこでミニキャブを見つけ、買いました🤣🙌
ハンドル下の
冷風口 今の車には無いな
Kai Neneさん、コメントありがとうございます😊
今はないのかぁ🙄ここにあると夏場はかなり快適なんですけどね😆🙌
日産以外認めない( ͡°ᴥ ͡° ʋ)安くて美味しい7M
早乙女涼さん、コメントありがとうございます😊
認めろよw
俺もそのコピーは覚えてるわw
オートワークス🚗首都高走ってる20ソアラの回🙋♂️
このモデルのソアラで、
純正フロントエアロバンパーだけを取り付けられてあったり、
純正フルエアロにしてあるのはけっこうあるんだけど、
この動画のソアラは、
純正フロントエアロバンパーとリアアンダーは付けてあって、
純正サイドステップは取り付けられていなんだね。
これはけっこう珍しいパターンだと思う。
純正サイドステップがあったら見た感じバランスがとれるのであった方がいいよね。
何らかの事情で純正サイドステップ取り外されたのだろうか。
それとも最初っから純正サイドステップだけは取り付けられていなかったのだろうか。
nori 23さん、コメントありがとうございます😊
うーむ、どうなんでしょう?
古い車両ですから真相は闇の中ですね🤣🙌
1万円?
怪奇菅さん、コメントありがとうございます😊
1万円なら1ミリも迷わず買います😆🙌
こりゃ低グレードさ!エンジンルームにゃABSユニットがねーな!